Aug. 30 - Sep. 3, 2007 Yokohama Japan
Written in Japanese. Japanese fonts required to view this site.
home
Nippon2007
開催概要
GoH
│├GoHとは
│└GoH紹介
実行委員会からのメッセージ
 └日本開催に至る経緯
はじめての方へ
SF大会とは
 ├ワールドコンとは
 └日本SF大会とは
参加者向け情報
参加方法
│├受付について
│├参加区分説明
│├参加料金表
│├申込・参加区分変更
│├メンバーシップの譲渡
│└航空会社・旅行代理店
会場案内
│├会場・パシフィコ横浜
│├展示ホールA
│├宿泊・横浜のホテル
│├交通アクセス
│└会場周辺の飲食店
企画紹介
│├企画出演者索引
│├企画内容紹介
│├タイムテーブル
│├エキシビション
│├アートショー
│├ディーラーズルーム
│├ファンジンアレイ
│├マスカレード
│├ヒューゴー賞授賞式
│├星雲賞授賞式
│├ドンブラコン
│├サイトセレクション
│├ビジネスミーティング
│├ファングループ連合会議
│├ジョージ・タケイ特別サイン会
│├シール企画
│└地球・海洋SFファン投票
企画への参加申込
│├ディーラーズルーム
│├ファンジンアレイ
│├マスカレード
│├アートショー規則
│├ホテル交流会
│├ドンブラコン
│├ジブリ美術館ツアー
│├自主企画募集
│└託児室
その他
│├FAQ
│├ボランティアスタッフ募集
│├ハンディキャップアクセス
│├ウェポンポリシー
│├コスプレガイド
│├星雲賞投票
│├ヒューゴー賞投票
│├ヒューゴー賞候補作品
│├★2008Hugo Nomination
│└★忘れ物リスト
参加者情報
資料室
ワールドコン資料
│├ワールドコン年表
│├ヒューゴ賞受賞作品リスト
││└★2007年受賞作品
│├WSFS規約
│├ワールドコン参加レポート
│├他のSFイベント
│└インサイド・ワールドコン
日本SF大会資料
│├日本SF大会年表
│└星雲賞受賞作品リスト
│ └★2007年受賞作品
Nippon2007資料
│├★オープニングアニメーション
│├★アフターレポート
│├SFマガジン広告
│├プログレスレポート広告料金表
│└スーベニアブック広告料金表
リンク
事務局
活動報告
スタッフ募集
定例会議案内
定例会議議事録
スタッフリスト
JASFICとの関係
誘致委員会時代の資料
その他
問い合わせ
取材について
著作権表示・個人情報保護
当サイトへのリンク
参加者向け情報 > その他 > ヒューゴー賞/ジョン・W・キャンベル賞候補作品ノミネート投票の手引き

ヒューゴー賞/ジョン・W・キャンベル賞
候補作品ノミネート投票の手引き

ヒューゴー賞/ジョン・W・キャンベル賞候補作品のノミネート投票は終了しました

ヒューゴー賞およびジョン・W・キャンベル賞は、ワールドコン参加者の投票によって決定される賞ですが、その候補作品ノミネートについても参加者による投票が行われます。

投票には左の図のような用紙が必要で、参加者(Supportingを含む)にはプログレスレポートと一緒に届けられます。

英語で発表された作品が対象となるため、ノミネートの投票用紙はすべて英語で記述する必要があります。

Nippon2007では、日本国内の参加者向けに、日本語による「投票の手引き」を投票用紙に追加し、このページでも日本語による投票の説明を行っています。

投票の締め切りは2007年3月3日24時(米国太平洋標準時)となっています。

●投票用紙によるノミネート投票

上の図のようなノミネート投票用紙が、「プログレスレポート4号」(2007年2月1日以降発送)に同封されています。

最初のページにある「投票の手引き」(日本語)をよく読んで、投票者の情報やノミネート作品などの必要事項を英文でご記入の上、投票用紙に書かれている宛先へ郵送にて投票を行ってください。(Nippon2007では日本国内に郵送による投票受付先を設置しています)

投票用紙の最終ページには正規の投票ルールが英文で記述されています。以下に日本語訳を掲載していますので参考にしてください。(説明をわかりやすくするために原文と異なる部分があります。ご了承ください。)


投票前に以下の説明をよくお読みください。

投票権について

以下どちらかの要件を満たせば、ヒューゴー賞およびキャンベル賞の候補作品をノミネートできます。

  • L.A.コンIV(2006年ワールドコン)のアテンディング、もしくはサポートメンバーだった方。
  • 2007年1月31日以前にNippon2007(2007年ワールドコン)のアテンディング、もしくはサポートメンバーになっている方。
投票の締切日

全ての投票は、米国太平洋標準時で2007年3月3日(土曜日)24時までに到着しなければなりません。

投票が確実に反映されるよう、できるだけ早く郵便にてお送りください。日本国内のメンバーは、投票用紙に記載されている日本国内のノミネート投票専用宛先に送付してください。(Nippon2007の事務局へ送ると到着が遅くなり、開票に間に合わなくなる恐れがあります)
電子メールによる投票は受け付けていません。

投票はFAXでも受け付けます。番号は(米国)818-450-0769です。

Nippon2007の英語ウェブサイトからオンライン投票を行うことができます。
(注:オンライン投票については下記「ウェブサイトからのオンライン・ノミネート投票」をご覧ください)

前ページの投票権確認欄(the eligibility section)には必ずご記入をお願いします。また、投票用紙には忘れずに署名をしてください。署名のない投票用紙はカウントされません。

ノミネート方法
  • 各カテゴリーにつき最大で5名、または5作品までノミネートすることができますが、もしそのカテゴリーについてあまり詳しくない場合には、ノミネート数を減らす(またはノミネートしない)ことが許可(さらに言えば推奨)されています。記入順は結果には反映されず、どれも等しく1票とカウントされます。
  • 「受賞者なし」という選択肢は、最終選考投票の際、自動的に各項目の最後に付されますので、現段階でこの選択肢を記入する必要はありません。
  • 可能な限り、出典を明記してください。必須ではありませんが、記入頂くことによって、投票された作品を特定しやすくなります。フィクション部門、ドラマ部門、関連書籍部門、最優秀編集者賞、最優秀プロアーティスト賞には記入欄が設けてあります。残りの部門についてはあまりスペースがありませんが、あまり知られていないと思われる候補者を挙げる場合には、同部門でその人物が2006年のどんなものを探せば見つかるかを書いて頂ければ参考になります。
  • 読みやすい字体でタイプ、または記入してください。判読不能な投票はカウントされません。
  • 各部門において、上位5名(同着の場合はこれより多数、同部門でノミネーションが多くない場合はこれより少数)の候補が、2007年4月発行予定のNippon 2007 プログレスレポート第5号と同時に配布される最終選考投票用紙に記載されます。最終選考の投票権はNippon2007のメンバー(2007年1月31日以降、メンバーに加わった人も含む)のみにあります。

ご不明な点はhugoadmin@nippon2007.orgまでお問い合わせください。

適格性

2007年ヒューゴー賞の適格作品は2006年に初版が発行された作品、もしくは英訳の初版が発行されたものとします。書籍は、通常、タイトルページ裏のコピーライト表示と共に記載される「発行日」に発行されたものと見なします。「発行日」が明記されていない場合には、著作権登録年紀をもってそれに代えます。 定期刊行物は、実際の頒布日、著作権登録年紀にかかわらず、表紙に記載された日付に発行されたものと見なします。シリーズ作品は、最終作が発表された年に適格を持つものとします。

2006年のビジネスミーティングはWSFS規約3.2.3項に則り、アメリカ合衆国以外の地域で原著が発行され、2006年にアメリカ合衆国において初版が発行された作品についても、すでにヒューゴー賞最終選考候補に挙がったものを除き、2007年度のヒューゴー賞候補として適格であるという決議を採択しました。

特定の部門については、別に適格の規約が定められています。

除外規定:Nippon2007実行委員会はすべてのヒューゴー賞に関する権限を小委員会に委託することが確定しております。
そのため、2007年ヒューゴー賞の受賞対象から除外されるのは、Joyce Hooper、井上博明(Hiroaki Inoue)、John Pomeranz および Peggy Rae Sapienzaのみとなります。 

複製

この投票用紙は、投票に関する説明を含むすべての語句を記載し、複製に携わった責任者もしくは発行元の名前以外の事項を付け加えない限りにおいて、複製、および配布が許可、および推奨されております。

この投票用紙は米国太平洋標準時で2007年3月3日(土曜日)午前零時までに到着しなければなりません。

“World Science Fiction Society”、“WSFS”、“World Science Fiction Convention”、“Worldcon”、 “NASFIC”および“Hugo Award”は、任意団体の文学協会であるthe World Science Fiction Societyのサービスマークです。

●ウェブサイトからのオンライン・ノミネート投票

Nippon2007の英語ウェブサイトから、オンラインでノミネート投票が行えます。

オンライン・ノミネートには参加者情報の他に「PINナンバー」が必要となります。
Nippon2007に登録している住所・氏名とメンバーシップIDをご記入の上、hugoa_pin@nippon2007.orgまでご請求ください。メールを送信いただいたアドレスに折り返し「PINナンバー」をお送りします。

「PINナンバー」が入手できたら、Nippon2007の英語ページにアクセスし、左のメニューからHugo Nominatingを選択してください。ページの一番下にあるフォームにPINナンバーと参加者情報を入力し、[Submit]を押すと投票画面に進みます。

各ジャンルの候補作品名を英文で入力し、ページの一番下にある[Review Ballot]を押すと確認画面に進みます。

確認画面で入力した内容をよく確認し、修正する場合は[Re-edit Ballot]を、投票を行う場合は[Submit Ballot]を押してください。一旦[Submit Ballot]を押すと変更できませんのでご注意ください。

[ご注意]
英文の投票ルールでは、「オンライン投票に必要なPINナンバーは郵便物のラベルに記載されている」となっていますが、日米の発送システムの違いの為、日本国内発送分の郵便物のラベルにはPINナンバーが記載されておりません。お手数ですがメールによる請求をお願いいたします。

TOP (select language)
© Nippon2007 - 特定非営利活動法人 SF国際交流会 (JASFIC)