| 1-Sep | 
	9 | 
	10 | 
	11 | 
	12 | 
	13 | 
	14 | 
	15 | 
	16 | 
	17 | 
	18 | 
	19 | 
	20 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	| 301 | 
	 | 
	10:00- 日本特撮の明日 〜『空想科学ジュブナイル あの空のむこう』上映会&パネルディスカッション〜  Future of Japan Special Effects | 
	12:00- "平山亨氏と語る「石ノ森章太郎が生んだスーパーヒーローたち」  Talk with Tooru Hirayama ""Super Heros created by Shotaro Ishinomori""" | 
	14:00- "日本SFと映像の親和性/「談話室オヤカタ」スペシャル(公開録音)  The Affinity between Japanese Science Fiction and Screen Image / ""Danwashitsu Oyakata"" Special" | 
	16:00- "アニメ・シンポジウム 徳間書店主催「電脳コイル」を語ろう!  Anime  Symposium TOKUMA SHOTEN Presents  : Talk about ""Den-no Coil(COIL A CIRCLE OF CHILDREN)""" | 
	 | 
	| 302 | 
	 | 
	10:00- 「さよならジュピター」リメイク推進委員会  Sayonara Jupiter Remake Promoting Committee | 
	 | 
	13:00- "サイエンスとサイエンスフィクションの最前線、そして未来へ!  Front Line of Science and SF | 
	 | 
	| 303 | 
	 | 
	10:00- SFは必要か?  Is Science Fiction Necessary? | 
	12:00- 戦争の未来  The Future of War | 
	14:00- キラー・B・パネル  The Killer B's | 
	16:00- すごい科学で守ります! 東映スーパー戦隊SF考察  SUGOi KAGAKU de mamorimasu! (Guard you with astonishing science!) --- SF Prospect of Toei Super Sentai | 
	 | 
	| 304 | 
	 | 
	10:00- 必然のGoogleパネル  The Inevitable Google Panel | 
	12:00- 日常、それとも隔絶?  Mundane or Transcendent? | 
	14:00- 世界図書館  The Universal Library | 
	16:00- セックスとテクノロジー  Sex and Technology | 
	 | 
	| 315 | 
	 | 
	10:00- ワールドコンの歩き方 2  How to travel with Worldcon 2 | 
	 | 
	12:00- 日本SF図書館員協会第9回総会  Japan SF Librarian Association 9th Annual Meeting | 
	13:00- Del Rey出版予定  Upcoming Del Rey Titles | 
	14:00- SF族? インターネット社会の中の新コミュニティ  SF Tribes? The New Communities in Internet Society. | 
	 | 
	| 316 | 
	 | 
	10:00- SFWAビジネス・ミーティング  SFWA Business Meeting | 
	12:00- "ロケーション、舞台、場所: 設定は話にどんな影響を与え、どう組み立てるのでしょうか  Location | 
	14:00- "古今東西SFイラストでファン交流! 〜なんちゃってバイリンガル企画  ""Let's interact through SF illustrations!"" The almost bilingual session." | 
	15:00- 日本SFファングループ連合会議総会  General Meeting of the Federation of the Science Fiction Fan Groups of Japan | 
	 | 
	| 317 | 
	 | 
	10:00- カフェクラッチェ  Kaffeeklatsche デイヴィッド・ブリン ジェイ・レイク エレン・ダトロウ | 
	11:00- カフェクラッチェ  Kaffeeklatsche ルー・アンダース ローレンス・M・ショーン  | 
	12:00- カフェクラッチェ  Kaffeeklatsche ジョン・コートニイ・グリムウッド ウィリアム・シャン  | 
	13:00- カフェクラッチェ  Kaffeeklatsche カーステン・ビショップ インジ・ハイア  | 
	14:00- カフェクラッチェ  Kaffeeklatsche チャールズ・アルダイ デイヴィッド・ブリン  | 
	 | 
	16:00- カフェクラッチェ  Kaffeeklatsche マイケル・エリントン スタンリー・シュミット  | 
	 | 
	| 411 | 
	 | 
	10:00- ファンは速く読めるのか?:速読ワークショップ  Do fans read faster? A Speed-Reading Workshop | 
	11:00- SFセミナー:魅惑のジュブナイルSFの世界へようこそ  Welcome to the Fantastic World of Juvenile SF | 
	12:00- SF軍事解説   SF Military Explained | 
	14:00- SF化する軍事 〜「MOONLIGHT MILE」はどこまで現実か〜  Military in SF ? How real is Moonlight Mile? | 
	16:00- ザ・アーキテックス  The ArchiTECHS (David Brin's TV Shows) | 
	 | 
	| 412 | 
	 | 
	10:00- 中つ国上級公務員試験2007  Middle Earth - advanced civil service exam 2007 | 
	12:00- デイヴィッド・ブリン朗読会と折紙  David Brin reading with origami play | 
	14:00- ペリー・ローダン夏季講座2007  Perry Rhodan Summer Lecture 2007 | 
	15:00- 列車で行くワールドコン  Go worldcon with train | 
	16:00- 朗読会 ≪斉藤英一朗≫  Reading: Saito Eiichiro | 
	17:00- 朗読会 ≪藤田雅矢≫  Reading: Fujita Masaya | 
	 | 
	| 413 | 
	 | 
	10:00- 編集者がアーティストに求めるもの  What Editors Want From Artists | 
	12:00- 本がわたしの家を飲み込んだ  The Books Ate My House | 
	13:00- ヒーローズ:テレビ・シリーズ  Heroes: The TV Series | 
	14:00- SFにおける宗教  Religion In SF | 
	16:00- 詩人トーマス  Thomas the Rhymer | 
	 | 
	| 414 | 
	 | 
	10:00- コミックマーケット協力企画4 コミックマーケットとオタク業界  Comic Market and the Otaku Industry | 
	12:00- ジョン・W・キャンベル賞最終候補者と会おう  Meet the John W. Campbell Award for Best New Writer Finalists | 
	14:00- コミックマーケット協力企画3 コミックマーケット=SF  Comic Market = SF | 
	16:00- 萌え株講座世界へ  Moe Stocks guide to the world | 
	 | 
	| 415 | 
	 | 
	10:00- WSFSビジネス・ミーティング(二日目)  WSFS Business Meeting | 
	13:00- 日本におけるトールキンの翻訳について  About translations of Tolkien's works in Japan | 
	14:00- 生き生きとした、忘れられない作品を書くために  Making Writing More Vivid and Memorable | 
	16:00- ファンタジーにおける宗教  Religion in Fantasy | 
	 | 
	| 416 | 
	 | 
	10:00- マルチSF:日米の架け橋  Multiple SF: Bridge between Japan and US | 
	12:00- サイバーパンクの部屋  We Love Cyberpunk! | 
	14:00- 朗読会 ≪小松左京≫  Reading: Komatsu Sakyo | 
	15:00- 朗読会 ≪北野勇作≫  Reading: Kitano Yusaku | 
	16:00- 新しいスリップストリーム  Is It Really Strange?: New Slipstream | 
	 | 
	| 417 | 
	 | 
	10:00- SFの中のゴシックカルチャー  Goth in Science Fiction | 
	11:00- 文学とコスプレカルチャーのあいだ3  Somewhere between Literature and CosPlayVol.3 | 
	12:00- SF系必殺技研究所  SF Finishing Blow Lab | 
	14:00- SF研究、SF教育  SF Studies and SF Education | 
	15:00- ドイツのSFって、今どうなってんの?  What's going on in German SF now? | 
	16:00- SF 奇書の世界  The World of Queer SF Books | 
	 | 
	| 418 | 
	 | 
	10:00- ベンフォード氏と語る  Talk with Mr. Benford | 
	11:00- 星新一とは何者だったのか  What kind of man has Hoshi Shin'ichi been? | 
	12:00- 対談パネル/天野喜孝×ボブ・エグルトン  Panel Dialogue: Amano Yoshitaka vs. Bob Eggleton | 
	14:00- おたくスタディーズ  Otaku Studies | 
	16:00- 『バルバラ異界』と『ポーの一族』のはざま 〜はるかなる不死の夢によせて〜  Between “bar bara ikai” and “Poh no Ichizoku”: for the faraway dream of immortality | 
	 | 
	| 421 | 
	 | 
	10:00- "ケロロ軍曹にみるリーダーシップ 〜彼の地球侵略プロジェクトは進んでいるのか?〜  Surgeant Keroro | 
	 | 
	12:00- 個人のイノベーションの死  The Death of Individual Innovation | 
	14:00- 宇宙船レッド・ドワーフ号 Sleeping Quarters  RED DWARF Sleeping Quarters | 
	16:00- スタートレック・ニューヴォエージ: ワールド・イナフ・アンド・タイム  Star Trek New Voyages: World Enough and Time | 
	 | 
	| 422 | 
	 | 
	14:00- びっくり科学実験室 スライムを作ろう!  Surprised! Scientific Experiment.Lets make slime. | 
	15:00- ハインライン財団会議  Heinlein society meeting | 
	16:00- テルミンを奏でよう!  Let's play Termenvox | 
	 | 
	| 423 | 
	 | 
	10:00- 託児所 | 
	| 424 | 
	 | 
	10:00- キッズプログラム | 
	 | 
	| 501 | 
	 | 
	10:00- 天野喜孝に聞く  Yoshitaka Amano talk with Nozomi Omori | 
	12:00- 男の子はなぜ飛行機をつくるのか  Why do Boys Make Flying Machines?  | 
	14:00- グイン・サーガは何を描いてきたか  What is Guin Saga about? | 
	16:00- ハッブル宇宙望遠鏡から見た宇宙  The Universe as seen from the Hubble Space Telescope | 
	 | 
	| 502 | 
	 | 
	10:00- リサーチ101  Research 101 | 
	12:00- 「日本の女性」パネル討論  Women of Japan Panel discussion | 
	14:00- "映画『斬る』『忍者狩り』上映会2  Film show ""Ninja gari"" ""Kiru"" 2" | 
	 | 
	| 513 | 
	 | 
	10:00- 朗読会  Readings ジェフリー・ランディス  | 
	11:00- 朗読会  Readings ジェイ・レイク  | 
	12:00- 朗読会  Readings エレン・カシュナー  | 
	13:00- 朗読会  Readings エスター・フリーズナー  | 
	14:00- 朗読会  Readings ローレンス・M・ショーン  | 
	15:00- 朗読会  Readings キャンダス・ジェーン・ドーシー  | 
	16:00- 朗読会  Readings アイリーン・ガン  | 
	17:00- 朗読会  Readings G・デイヴィッド・ノードリー  | 
	 | 
	| 514 | 
	 | 
	10:00- A Scanner Darkly 上映  A Scanner Darkly | 
	12:00- Doctor Who: School Reunion 上映  Doctor Who: School Reunion | 
	13:00- V for Vendetta 上映  V for Vendetta | 
	16:00- Stargate SG-1: 200 上映  Stargate SG-1: 200 | 
	17:00- "秋田SF研究所ぷれぜんつ | 
	 | 
	| 1Fホワイエ | 
	 | 
	12:00- リージェンシー(摂政時代)・ダンス  Regency Dance | 
	 | 
	| 3Fホワイエ | 
	 | 
	11:00- サイン会  Autographs  パット・カディガン  G・デイヴィッド・ノードリー | 
	12:00- サイン会  Autographs ジェフリー・ランディス ジョン・ピカシオ 12:00-12:30浅尾典彦 | 
	13:00- サイン会  Autographs ルー・アンダース マイケル・ウィラン | 
	 | 
	15:00- サイン会  Autographs ナオミ・ノヴィク デリア・シャーマン  | 
	16:00- サイン会  Autographs チャールズ・アルダイ 16:30-17:00北野勇作  | 
	17:00- サイン会  Autographs グラニア・デイヴィス | 
	 | 
	| 511+512 | 
	 | 
	10:00- ハインラインがSFにもたらしたもの  What is Heinlein given for Science Fiction | 
	12:00- ファンタジーとSFでの階級社会  Class-Based Societies in F&SF | 
	14:00- 異星人の性  Alien Sexuality | 
	16:00- メタフィクションのレベルと限界  Levels and Limits of Metafictionality  | 
	 | 
	| ディーラーズ | 
	 | 
	14:00- サイン会  Autographs ジョージ・タケイ  | 
	 | 
	| ハーバーラウンジA | 
	 | 
	10:00- テーブルゲームの部屋   | 
	 | 
	| ハーバーラウンジB | 
	 | 
	10:00- カフェサイファイティーク   | 
	 | 
	| メインホール | 
	 | 
	17:00- "バンダイビジュアル予告ビデオ上映  BANDAI VISUAL Preview | 
	18:00- ヒューゴー賞授賞式  Hugo Awards Ceremony | 
	| 小ホール | 
	 | 
	15:00- “難波弘之&‘87 Sense Of Wonder”ライブコンサート  Hiroyuki Nanba & '87 Sense of Wonder Live | 
	 | 
	| 展示ホール | 
	 | 
	16:00- 「日本の女性」出展者の講演(展示ツアー)  Women of Japan Exhibit Artists Talk (Docent) | 
	 | 
	| 展示ホールAコンコース | 
	 | 
	9:30- レジストレーション(参加登録) | 
	 |